2018 2017
2016  2015 2014
2013 2012 2011 2010
2009 2008 2007 2006 
2005 2004 2003




 

羊年・B型・さそり座
48歳で童話を書き始め
54歳で単行本デビュー 
75歳に至る
京都府在住
日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ




たまごまごまご  

6/20


             
災害応援コーナー 

2019 4/5

今、わたしにもできること




とんぼのいろはがるた

2018更新

シロップ(メス)

2013・7月生まれ

はてな(オス)

2014・5月生まれ

あんどら(オス)

2016年1月生まれ


うちの子のアルバム  2/17






日本児童文芸家協会
日本ペンクラブ
日本サービスドッグ協会
日本ライトハウス盲導犬訓練所
ハッピーハウス
木下サーカス
SONIC
野忽那小学校
日本熊森協会
工房スイーピー



★個人リンクは相互リンクで
★一年以上更新がない場合は
いったんリンクを外させてもらいます
★広告掲載が 目立つものは
リンク不可です

日本児童文芸家協会つながり
(順不同)
うさこのひきだし
風雲童話城
ピッポ・ポおはなし村
光丘真理のホームページ
River Angel’s Site
金亀苑
どじょう日記
ささきあり、今日もいい日
サッカとザッカ
雲の行き先
森川成美の創作日記
ぴあのの小箱
北川チハル
深山さくら


創作つながり

はりねずみが眠るとき

ご縁つながり
Atelier Scarlet 
 (順不同)




2019 年(令和元年)6月

6月30日(日)「行方不明のダイラに再会」
★友人が送ってくれた水ナスについていたぬかでキュウリを漬けて、おいしく食べています。
食べては漬け、食べては漬け
いいあんばいなので

次は、大根を漬けたいです

小イワシ、生姜と梅干し炊きました

紹興酒も入れたので
こっくり深い味に出来上がりました

おかずがたまっているので
買物は控えなくてはと思いつつ、店頭の
いわしにふらり

★あ、こんなところにあったんだ……・。『とんがり森の魔女』(青い鳥文庫)が出版されたとき、友人が、手芸の得意な友人に頼んで作ってもらってプレゼントしてくれた首にかける小物入れです。大切にしまいこんで、行方不明になっていました。
友人の心を思いつつ
あれから10年……といっても、魔女にとっての10年は
お茶をいっぱい飲み干すわずかな時間に
すぎないのです

何代も続く魔女の暮らしと、その価値観を描いた
ファンタジーなのですが、魔女と、とんがり山の麓に暮らす人間との
接点があることで、今の時代へのメッセージ(警告)を織りこむ
ことができました。廃刊になってしまいましたが
わたしは、この物語が大好きです

はだしで山を駆け回るダイラの足の裏は
アンモナイトのようにコチコチに

その足をゴム判に彫ってくれたのは
講演先で出会った画家さん。お元気で
ご活躍のことと思います

★咳き込んでいるうちに、6月は去って行ったという感じです。その間、ラジオで、いろいろな番組を聴きました。「卦」についてや「漢詩」、「縄文時代の精神文化」についてを聴き、学びました。ラジオは、思いの外いろいろな番組があって、放送後も何度も効くことができるので、好奇心をくすぐられます。
はてな、お前も好きなの、ラジオ?


ねこ語の放送があればいいのにね


6月29日(土)「うっかりです。平日とまちがって」
★うーがにモーニングコールをしてしまいました。眠そうな声。「ごめんね」と謝ると、「ううん、もっと早くおきたかったぐらい」だといいます。無駄話をしているうちに、すっかり目が覚めたようすです。「テスト前やから、勉強せなあかんねん。起こしてくれてありがとう」。ママとはよくけんかをしているようですが、わたしには、いつも気を使ってくれます。

ストックおかずがあるので、お皿に盛ればいいだけ。好きなものしか作っていないので、朝ごはんが楽しみです。
体のことも考えて、納豆には
めかぶをのせました

ごはんの上には、しじみの佃煮
買ったのですが、生姜が効いていて
いい味付けです

そうだ、こんぶ水……使おう

ゴマ油で焼いてあったナスを入れて
みそ汁にしました

★「ひえい号」の運転席越しに見た、八瀬駅。「ひえい号」、視野がかなり広いです。

叡電は、私鉄(京販電車)なので
敬老パスは使えません

が、敬老割引回数券はあります
一区間210円の切符が20枚で、2100円、つまり
20枚買うと半額です。ただし、3か月以内に
使い切らなければなりあせん

八瀬は二区間なので、最初は
両区間買っていたのですが、どちらも
余らせていました。が

二区間の場合、一区間の回数券に
差額の50円をプラスすればいいことがわかり
それ以来、一区間だけ買っています

ほぼ二か月でなくなります

おもしろいのは、敬老回数券を買う時に
年齢証明がいることです。どこから、どうみても
ばあさんなのに、律儀なことです

★しっかり歩いているつもりが、そうでもないことに気が付きました。買物に出かけたついでに歩くのは、運動とはいえないのです。しかも、最近、歩く速度がうんとお遅くなりました。太もものあたりに違和感がするのです。筋肉がつっぱるというか、痛みを伴うので早歩きができなくなっているのです。
それに、お供えの甘い物を
毎日のように、いくつも食べていることが

中性脂肪の蓄積になっているのかな


8月28日(金)「血液検査の結果」
★2合炊いたごがんが、3日も、時には4日も残っている……。ごはんが大好きなので、自分でも腑に落ちないのですが、最近、そんなことがよくあります。冷蔵庫でパラパラになったごはんは、雑炊にしたり、おかゆにしたり。最後の残りは、焼き飯にしました。
ニンニクとハムとほうれん草
味付けは、塩コショウだけ

パラパラになったごはん、最高

★午前中、お風呂が点火しませんでした。そういうことが、たまにあります。半日ほど待てば、自然復活することがわかってからは、あわてません。不思議なのは、キッチンのコンロは、使えるのです。プロパンガスだから、そういうこともあるのだと、安易に思っていましたが、故障の原因はいろいろあるようで、思えば危険です。今度、つかないことがあったら、ガス会社に報告しておこうかな。

血液検査の結果は、夕方、お風呂に入ってから聞きにいきました。生乾きの髪が、夕風に心地よいです。「100パーセント健康ですよ」といわれた割には、中性脂肪の値が高いです。「水分をよく摂って、家の周りを歩くようにしてください」。水分もよく摂り、けっこう歩いているんですが……。「ま、年齢によるものですからしかたがないですね。心配されていた心不全、だいじょうぶですよ。骨密度も立派です。糖尿病の心配もなしです」。糖尿病はともかく、心不全や、骨密度もわかるの?
帰宅後チェックすると
昨年の誕生月(10月)に受けたときより
検査項目が、増えています

次女に、「必ず人間ドッグに行くように」と
いわれているのですが……。血液検査の結果を信じ
これで一件落着。老いは受け入れるしかない
……今のところ

叡電の一両電車が
レトロな八瀬の駅に入っていくのを
眺めるのが好きです

子どもが乗っていないと、ラッキーです

★ストックおかず、昨日作ったばかりなのですが、食材を買ってしまったので、追加しました。

中性脂肪は、食べすぎが原因かも

お下がりの甘い物も


6月27日(木)「おかげさまで、咳は治まりました」
★店頭でキクラゲを見たとき、コンビニのお総菜と糸コンとを合せて、炊きなおそうと思いました。
コンビニのこのおかず
重宝しているのですが。そのままでは
味が濃いのです

ごぼうを足すこともあります

糸コンは、しっかり乾煎りをしたので

出汁を加えても、味が沁みました
キクラゲのプルコリ感♪

他にもストックおかずを作りました

高野豆腐の玉子とじ、ナスの油焼き
超塩辛い塩鮭、生節の炊いたん
……など

★大雨になるそうですが、それまでにと思って、ねこフードを買いに行きました。ついでに、うーがが帰宅したころを見計らって、好物(食材)を届けました。漢文のノートを見せてくれました。わたし、漢文好きでした。といっても、高校で習う程度の漢文ですが、リズムが心地よく、返り点の使い方も、詠まれている故事もおもしろく思ったのですが、改めて不思議に思うのは、漢文なのに、日本語読みなのよね。
乗り換えのバス行ったところなので
花園橋から歩きました

たんぼに鴨がいました
夜通れば、カエルが鳴いています

比叡山、雨で煙っています


G20のため、大阪への車の規制を促す
表示が出ていました

リュックも重いし、濡れた衣類の裾も重い……

歩いているうちに、バスが
追い越して行きました、いらちのわたしは
次のバスが来るまでの30〜40分を、バス停で
じっと待っていられないのです

★雑ゴミ、30リットルと40リットルのゴミ袋に5袋。廃品回収に出す衣類は、6袋、シュレッターにかける紙類は山積み。
スタバの紙袋での小物整理は

気分転換というか、気休めというか
ごまめの歯ぎしり

少しも、片付きません


6月26日(水)「吸入を、昨日2回しただけで」
★咳が出なくなり、体がとても楽です。咳こんだときだけ使おうと思います。朝は、買っておいた白エビのてんぷらで、てんぷらうどんにしました。出汁をしっかりとって、ネギをたっぷり入れました。エビは殻つきなので少々口に残りますが、香りがとてもよく、ごちそうです。


★ 朝一番に、仏さまに熱いお茶をお供えし、わたしも熱いお茶を飲んでいました。毎朝欠かさず。緑茶大好きなんですが、緑茶は、冷水で出した方がいいと、お茶農家の人がいっていたので、その日以来、お供えとは別に、冷水でも出しています(右)。真ん中は、昆布水。左は、ドクダミ茶です。
「水分をたくさん飲んでください」と、昨日
医師に言われたのですが

けっこう飲んでいます

★昨日、今日と、「らじる★らじる」で、樋口一葉の小説の朗読を聴いています。「にごりえ」も「わかれ道」も、小気味のいい女性のセリフ回しに胸がすく一方、人間関係のしがらみに、昔、数回観た近松門左衛門の芝居の雰囲気を感じました。「たけくらべ」も、少しずつ聴いていくつもりですが、花街に近い町の貧富の差のある子どもたちの、祭前の葛藤を描いているもよう。
明治という時代の女性の生きざまを
たくましく、哀しく感じながら

ダンボールの本を片付ける段取りを
しています。たいていは、文庫に譲ったり、処分したり
……になると思いますが、前から、下の部屋の壁一面を本棚にと
思っていたところ、タイミングよくマンションの下の部屋で
作業中の大工さんがいたので、声をかけて
見積をお願いしました。この機会に

元々あった本箱をいくつかと
洋服ダンスを処分することにしました。結果
物があふれだし、たいへんなことになっています
が、それは咳が止まったからやる気に
なれたことで、ありがたいです


6月25日(火)「気弱になっています」
★友人から、泉州の水なすのぬか漬が届きました。柔らかくておいしいです。
アユの干物、久しぶりに見つけました


サラダほうれんそうは
ストックおかずのもみ瓜と和えました
とても食べやすいです

食欲は、戻ったのですが

★咳が、また出始めました。咳をすると頭痛がするようになったり、まぶしくてパソコンを見ることができなくなったり。日ごろ元気なので体調が悪いと、急に不安になります。眼科に行くべきか、耳鼻科に行くべきか……。内科を受診しました。というのも、咳が続くのは、心不全の可能性もあると知り、怖くなったからです。医師は、わたしの話をしっかり聞いてくれ、聴診器でていねいに診察してくれました。異常なしでした。喉はアレルギーだといわれました。
今、咳止めに錠剤を使っているのは
日本ぐらいだそうで、吸入式の咳止めは安心して
使えるというので試すことにしました

驚いたことに、一回の噴霧で
のどが楽になり、咳がとまりました。噴霧後は
すぐに、うがいをするように薬局でいわれたのは、ステロイドが
使われているからだそうです。ふむふむ

血液検査の結果は後日に

帰りに和菓子屋さんでお供えの
和菓子を選びました

包んでもらっている間に
冷たいお茶を一服を出してくれました
ほっと一息つけました

八瀬駅のホームがレストランに?

「ひえい号」と「ホテル」のコラボだそうです
(ホテルマン10数名で準備中)

★流しの「ぬめり取り」に、10円玉を使っています。
効果があるかどうかは別にして

10玉がかわいそうなので、こまめに
清潔にしています。その点、効果ありかも


6月24日(月)「小旅行並み」
★疲れがなかなかとれない中、整体に行きました。これは、「かなりのコリです」といわれました。引っ越しと咳の後遺症です。
葵橋の上から見た鴨川

川面から湧きあがるような雲
一枚の油絵のようです

先の台風で折れてしまった下鴨神社の境内の木ですが
幹から、新葉がジャングルのように
吹き出していました

がんばれ

末社雑太社(さわたしゃ)

お賽銭箱も、鈴も

そして絵馬もラグビーボールです


下鴨神社には、末社がたくさんあって

次々と再興されています

毎日のようにバスで畑に通う隣人ですが
昭和2年生まれだそうです。「最近、足が弱りました」
とおっしゃっていましたが、なんのなんの
背筋が伸びて、矍鑠とされています
昭和2年……驚きの92歳!

整体を受けて、ランチを食べて
食材を担いで帰ると、小旅行をしたような
軽い疲れ。咳き込んでしまいました
へlこたれないで、がんばろう

★あら。まあ、はてなが、毛づくろいをしてやっています。

一見、なかよしなのですが

実は、はてなが押さえつけて

半ば強引に……
シロップは、まもなく逃げて行きました


6月23日(日)「祥月命日近し」
★見映えの悪いサンドイッチになりました。じゃがいもと竹輪をソテーしたストックおかずを挟んだのです。1枚でいいので、サラダ菜がほしかった……。

緑を挟めば、いい感じのサンドになったのに

いくらいおしくても、これではねえ

★辛かったあの日から5年……。もっと遠い日の出来事のような気がします。毎日、家で手を合わせているのですが、墓参するときの思いは、それとはまた別です。もっと深いところにあります。沢田の母もいっしょに眠っています。
何人もの友人が
送ってくれた花そうそく

頻繁にくるわけではないので
まだたくさんあります

そばの公園にざくろの木があることに

花が咲くと、気が付きます

犬もお参りしていいんだね

看板を読んで、よかったと思いました

住宅の間の裏道を通って、伏見稲荷に出ました
雅な音曲が聴こえてきました、巫女さんが
奏でていたのは主として
琴と太鼓でした

★あれ、いつも、早くに閉まってしまうのに、かれこれ4時なのに、まだ営業中です。


おそばを食べに寄りました

月・火は休みなので
少し長めに営業していたそうです

久々に外を歩きました



6月22日(土)「けだるい」
★食べたいおかずをお皿に取り分けるだけ。
体のだるさは続いているので

昨日、無理してストックおかずを
作っておいてよかったです

★「咳込み」は止まったのですが、軽い咳は続いています。咳には、なれているのですが、今回の咳き込みは、けっこう苦しかったです。咳きが続く症状は、心不全にもあると今夜のテレビで知って、ちと驚きました。今度咳き込んだら、内科で診てもらおうと思いました。いやはや。
今日のさん匹といっ匹

ヤモリ、一度現れると、しばらく来ます

★夢を見ました。夢の中で、引っ越しは続いていました。預けていた荷物を受け取りに行きました。もう三十年も会っていない知人夫妻がいました。ただ居合わせただけです。受け取った物は、しりとりでつながっている物や、カラフルな色の小さな玉や、ブリキ製の古い置物とかで、それぞれ別の大風呂敷に包まれて、宙に浮いていました。
「これでやっと引っ越し終わったね」
目が覚めた時、ほっとしていました。日記を
付けている間、はてなが身じろぎもせず、パソコンと
わたしの間にいました。じゃまなんですけど

朝の5時です。くもり空だし、涼しいし
いつもなら飛び起きて、散歩に出かけるところ
ですが、二度寝しました

疲れ、まだのいていません


6月21日(金)「足の裏がべとついてきたので」
★除湿機をかけました。タンクに水が満タンになったら、足の裏はさらさらです。今日はタンクに1杯だけでサラサラですが、湿気の多い時期は連続してかけると、2,9リットルのタンクに、5〜7杯もたまります。
ちりめんじゃこのおじや。体がだるくて
一日ぐうだらしていました


ヨーグルトの下には、チーズケーキが入っています

食欲がいまいちなので
アイスを食べたり、ゼリーを食べたり……
またアイスを食べたり

★ヤモリはん、今日も、お越しやす。
考えてみれば
檻の中にいるのは、わたしを含めて
ねこたちの方

ヤモリは自由を満喫

★激しい雨です。といっても、1時間あまりで止みました。

こんなに降っているのに
梅雨入りはまだのはず……

体がだるくて、何もしたくないのですが
そうもいってられないので、ストックおかずを作りました
日持ちのするおかずがあると安心です


6月20日(木)「引っ越しの疲れがとれません」.
★昨夕の回鍋肉のお残りを丼にしました。

残り物の持ち合わせ

★咳き込むわたしののどに、何かやさしいものをというお心が届きました。

早速冷やしていただきました
ひんやり、喉に心地よくおいしいです

薬がやっと効いてきて、咳き込む回数が
急に減ってきました、が、いったん咳が出ると
なかなか止まりません

★ミニバラを切って、ドライフラワーにするつもりで、玄関ドアに吊るしました。


ねこたちが見つめているのは、ヤモリ

網戸からガラス戸に移動する際
滑り落ちたのです


6月19日(水)「咳は治まりつつも、まだ残っています」
★服部千春さんのシリーズの最新号『もしも、この町で』(青い鳥文庫)をご紹介します。なぎさが住む田舎町に映画のロケ隊がやって来て、撮影が始まったのですが、主演女優が、行方知れずになっていた勇気の母親だとわかったことで、マスコミがさわぎだしたというのが、全巻までの流れでした。
勇気が、母親のいる東京に
行ってしまうのではないかと思い、なぎさは
不安でなりません、一方

勇気も、いないと思っていた母親が
有名女優として突然目の前に現れたことに
戸惑っているのか、不機嫌です

もつれてしまった紐をほどくように
すべての葛藤が、するするろ解決して行くので
気持ちよく読み進みつつも、あれ、このあとどういう風に
物語を続けていくのかな……と思っていたら

このシリーズは
これで完了だそうです

勇気となぎさの葛藤だけではなく
お騒がせ子役のセイラの苦悩のエピソードが
物語を深めていました

★朝は、チリメンジャコとブロッコリーの軸(茹でてあった)でチャーハンを作りました。
キーウイは食べごろ

これはこれで美味でした

★引っ越しで見つけたブルーレットのスタンピー。封を切っていないのに、捨てるというのでもらってきました。スタンプを試していたら、シロップがやってきました。
これ、なあに?

めずらしがり屋さん

見ていたいだけ、どうぞ


6月18日(火)「ねこ情報途絶えていますが、どの子も元気です」
★間部香代さんの新刊『よろしくパンダ広告社』(GAKKEN)をご紹介します。元コピーラーターだった間部さんならではの、ひらめきと戦術が詰まっています。広告を作るには、まず、その商品を理解しなければなりません。でも、広告は、商品を伝えるだけのものではないのです。広告ができあがるまでが、楽しく体読できます。
「ランドセル」の広告から始まって
「プラネタリウム」、「新しい休日をつくる」企画を
依頼されることで、物語がどんどんふくらんでいきます
社長の千田パンダ、デザイナーの神田パンダ子
コピーラーターの本田パンダの
トリオは最強です

「言葉の力」ってすごいです
頭と心を両方駆使してつくられた広告は
見る人の頭と心をも動かすのです

社長の恋あり、隣町の地盤沈下あり
ワタシンピック……などアイディアが満載
子どもたちも活躍します

コピーライターの本田パンダくんの
一行日記にあこがれます


★玄関のスミレの葉っぱに枯れ枝がついていたので、つまんでゴミに出そうと思ったら、ナナフシの子どもでした。

どうぞ、ごゆっくり

★ダンボール14個の本が届いて、引っ越し作業は終わりました。が、この本の整理は、当分お預けです。
それにしても
宅配便屋さんの力は、すごいです

1個でも持ち上げられないほど重いのに
2個かかえて、階段を7往復も……
ほんと、すみません


6月17日(月)「引っ越しに巻き込まれていますC」
★昨晩寝たのは、午前2時。今朝は5時に起きました。うーがに「起こして」と頼まれていたからです。
朝はごはんは、食べたくないなあ
……ヨーグルトにしました

さあ、最後の戦いの場へ

★ベッドやテーブル、棚などの粗大ごみの回収代は、高くつきました。専門業者にもかかわらず、トラックを借りてたのでと、回収作業とは別に14000円請求されたのは腑に落ちませんが、今日、持って行ってもらわないと困るので、しかたがありません。「領収書をください」というと、逆切れされました。もめたくないので、鵜のみしました。宅配業者さんは、本が入ってかなり重いダンボール14個を、嫌な顔もせずに受け取ってくれました。しかし、これもけっこうな価格です。「引っ越し貧乏」、「引っ越し貧乏」とつぶやきました。
マンションのベランダから見えるのは
ウイングス


玄関の目の前は、八百屋一

バツグンの環境でした

夕方、マンションの明け渡しのため
再訪問。管理会社立ち会いの元、カギをお返ししました
8年間もお世話になりました


★残りの手荷物、いろいろあります。梅酒や梅シューズの瓶、玄関のカエルの置物、最後まで使ったそうじ道具など細々したものやバザーに出す新品の物などなど。運んでもらうタクシーを烏丸で拾ったところ、それが、なんと、
「双葉葵」でした
数多ある三つ葉マークの中で
2台しかありません

快く、荷物をのせてくれました

引っ越しを祝ってもらっているようで

ほっとしながら、ママと荷物を乗せた
タクシーを見送りました

★その足で耳鼻咽喉科に行きました。咳き込みは間遠くなってきたのですが、薬がなくなったので、もう一度、診てもらっておこうと思いました。超満員です。同じような咳をしている人が何人もいます。4種類だった投薬は2種類になりました。
ママの通勤用の自転車、このあと
わたしが押して行くことになっていたのですが
うーがといっしょにママが耳鼻科まで
取りにきました

いっしょに晩ごはん♪
引っ越し祝いができて、よかったです
終わりよければすべてよし

今夜は、満月
ストロベリームーンだそうですが
9時をまわっているので

こんな色です
付きの右の小さな点は、星です


6月16日(日)「引っ越しに巻き込まれていますB」
★今朝は、豆苗のサラダです。
今日も忙しくなりそうです

勢いのある豆苗の芽を摘んで食べると
元気をもらう気がします

ちりめんじゃこのおじや

しっかり食べて、さあ、行こう

★家具などは、粗大ごみとして引き取りに来てくれるのですが、それ以外のこざこざ物が、とにかく多いです。ほとんど捨てるのですが、ママは、きちんと分類したい派なので、リサイクルできるものは自転車に積んで区役所を何往復もしています。今、そんなことをしているゆとりはないと思うのですが、引っ越しするのはわたしではないので、「これ捨ててもいい?」、「これどうする?」と聞きつつ、手伝いました。本類は、引っ越し用のダンボールに15個もあります。とりあえず八瀬に送って、それから考えるそうです。
リサイクルするにしても
ゴミに出すにしても、もったいないことです
あまりの多さに、ママも驚いています
これを機会に、シンプルライフに
切り替えるそうです

片付けは、深夜の12過ぎまで
かかりました。タクシーで、まだ使うという雑多の
荷物を転居先に運びました。が、まだ
ごちゃごちゃあるね……

いやはや。あしたで終われよ

★ご紹介したい本もあります。メールをいただいていてもお返事できずにいる方も、ごめんなさい。バタンキューで、睡眠3時間。今、何も考えられません。しばしご容赦のほどを。

6月15日(土)「引っ越しに巻き込まれていますA」
★今日もお手伝いです。しっかり食べて、体力をつけておかなくては。食後の薬が効いてきて、咳き込む回数も減り、エヘン度も軽くなってきました。
たまごにネギを入れて
ゴマ油でうんわり炒めました

メインの一皿はセブンイレブンのお総菜です

根菜がいっぱい入っていて

味は少し濃いめですが、満足です

何もないときのために
たまに買っておくのですが、賞味期限は
過ぎていました。おやおや

でも、これぐらいは平気です
温めなおして、おいしく食べました
税込194円。助かります

豆苗が伸びてきました

サラダという選択もあったな……

★今日は、引っ越し前のマンションのあと片付けを手伝いました。3LDKから2DKに引っ越したので、みんな持って行けないにしても、家具をチェストをひとつにしたというママの選択には驚きました。引っ越し先のマンションには備え付けのクローゼットはあるにしても、これでは収納が不十分です。様子をみてから合ったものを買うそうですが、残っている家具のうち、チェストをもうひとつ、台車で運ぶことになりました。引っ越し先は、徒歩30分ぐらいの距離なので、出来ないことはありません。
リサイクルショップが、家具の
査定にきました。残っている家具のうち
3点を無料で引き取ってくれました。あとの家具は
持って行くのに3万円近くかかるというので
見送りました、というのも

廃棄処分したい家具は
ベッドを含めて、電化製品などたくさんあって
別の業者が見積に来てくれることに
なっていたからです

、明日は日曜日なので
回収作業は月曜になるそうです
マンションを引き渡す期限は明日なのですが
その件については、オーナーさんが
快諾してくれました

それにしても、引っ越いし貧乏っていうけれど
ほんとうにそうだなと思います

★ママが、めずらしく夕飯をごちそうしてくれました。ありがたくいただきました。日当だね。

うーがは、友人と映画を観たあと
夜は、ボーイスカウトの団会議だそうです
新しい住まいについて、うーがは
とても気に入っています

雨の中、家具が濡れないように
気をつけながら。台車でチェストを運ぶことは
かなりの大作戦でしたが、無事終了

うまく納まったと写メールが届きました

あしたに続けよ……


6月14日(金)「引っ越しに巻き込まれています」
★野菜スープ、おじやにしました。おいしいと思えるのは、じゃがいもの力です。じゃがいもは欠かせません。かといって、たまねぎも、にんじんも、ときどき(おっ)と思う、セロリもミックスしてのおいしさです。
茹でたささ身をむしって入れたのですが

これがベーコンかハムだったら
もっとおいしかったかな

★蓮の葉に似ている葉は、ずいきです。ずいきの子いもが育っています。

二年後越しです

昨年9月に買ったのですが(写真)

その小芋に芽が出ているのがあって
コップに入れて、キッチンで楽しんでいました
葉は萎びてしまったですが、小芋は根が張っていたので
水草の中に入れておきました。それから葉っぱが
出来てきたのです。生命力、すごいです

★引っ越し先に届いたダンボールの整理に行きました。12時から7時までかかり段ボールなどで足の踏み場もなくなっていたのを、なんとか整理しました。ストックおかずを作っておいといてやろうと思い、食材をあれこれ買ってきたのですが、時間切れでした。

帰宅後、前屈みになった腰を
お風呂で伸ばし、遅い晩ご飯食べて
たちまち眠りました。泥のように眠るって
こういうことなんだと思いました

咳はましになりましたが、まだ出ています
心配して、「喘息ではないですか?」というメールを
いただきました。幼児喘息だったと母から聞いていたので
その可能性はあります。とにかく気管支弱いです
疲れると、のどにきます、引っ越し作業から
早く解放されたいです、が、明日も

★うーがですが、来日中の中国の女子高校生と交流があったのですが、「みんな、きれいで、かしこくて、すてきな女子たちだった」そうです。スマホで、会話をし、写真もたくさん写せたのは、うーがの高校がスマホ持参オーケーだからです。ただし、昼休みと放課後以外は使えないのですが、男子も女子もルールをきちんと守っていて、問題なしだとか。うーがに連絡したいことがあった場合、メールを入れていおくと昼休みに返事をくれます。それだけでストレスがたまりません。

6月13日(木)「たまごまごまごの日」
★咳き込みのせいなのか、おなかは減りません。いつもは、朝ごはんが楽しいのに、今日は、食後に薬を飲むために食べなければという感じです。
野菜とキチンのスープ

たくさん作ってストックしてあります
おじやにするもりが

パンを買っていたのを思い出しました

パン、食べたくないなあ

玉ねぎとブルーチーズのパンは

ゆっくり噛みしめていると
それぞれの風味がおいしさとなって
口いっぱいに広がります

食欲がわいてきました。パンでよかった

ヨーグルトには

ハチミツをかけて食べました

★すみれの葉っぱが虫食い葉に。

めずらしいことです

すき間から顔を出したドクダミは

背高ノッポです

さあ、出かけよう
★今日は、たまごまごまごの日でした。昼は、薬を飲まなくてもいいので、昼ごはんを抜きました。咳き込まなければいいのですが、体力的には、教室が始まる前から、終わった後みたいな感じで、よれよれです。体がシャキッとしていないと、精神の安定も保たれないのだなあと、つつつくづく思うことがありました。

合評に参加している人は、みんなそうだと思うのですが、読みたい本も、読まなければならない本もたくさんある中、提出された未完の作品を、時間をやりくりして熟読し、作品がよくなるためにアドバイスすることを見つけ出すことは、たいへんなことです。わかってもらえてこそ続けられるのです。ちょっと、がっかりすることあって、吐露してしまいました。厳しいことをいいすぎたと反省です。でも本音です。
さて、昨日のカラフルな車の正体がわかりました

京都文化会館でマスキングテープが
イベントをしていました

さまざまなテープが
展示、販売されているのですが

作業机が、いくつかあって

うちわが、無料で制作できるコーナーです

使えるテープが
あまりにいろいろありすぎて
迷います

こんな感じに出来上がりました

裏はこんな感じ

マスキングテープのいいところは
何回でも、きれいに剥がせるところです

6月20日まで開催
マスキングテープワールド
ありとあらゆるテープがありますよ
別館ほーるにて

★ママが仕事が終わる時間に待ち合わせて、マンションの後片付けを手伝いに行きました。咳き込みながらも、よくがんばるね、わたし。ママも勤務後以外にも、早朝に自転車で往復して、片付けているようです。それにしても、住まいの広ささ半分になるので、「置いてきた」というものが多すぎ。あと数日の期限で、どうなるんでしょうね。ま、どうにかなるでしょう、がんばってるんだもの。


6月12日(水)童話塾in関西フェイスブック更新されました」




申し込み状況
分科会B「絵本文章」は、定員に達しました

分科会D「中学年向け」は、残席わずかです

分科会A「ワークショップ」、余裕あり

分科会C「幼年童話」 余裕あり

分科会E「高学年向け」、余裕あり

申し込み締め切りは、7月10日ですが
定員になり次第、順に、締め切っていきます
参加申し込みはお早めに

お待ちしています



★今月に入ってからは、サラダメインの朝ごはんが多いです。野菜は生よりも、煮物や炒め物にして食べる方が好きなのですが、きっと、体が欲しているのだと思います。サラダが食べたくて、飽きずに続いています。
カニカマは良質のたんぱく質

……と知ってから、おやつとしても
食べることがあります

★耳鼻咽喉科からの帰り、京都文化会館の横に、虹色のかわいい車が停めてあるのに気が付きました。
おもちゃの国か、お菓子の国の車のよう

オート三輪っぽけれど、小さいし
町を走れるのかな

ちゃんと倉敷ナンバーがついています

何だろう? 急いでいたので
ネットで調べればわかると思ったのですが
甘かった。展示用なのかな

こちらショーウインドウ
いつも横目で見るだけですが、今日は
しげしげながめました

似ている麻ひもなら、今、うちにもある

店先にあるのと同じ

ただ使い道が違うのです

巻いても、巻いても、うちの子にかかったら


こんな状態

でももつれずにすぐ巻きなおせます
さすが麻だ

★ここまで日記をつけておいて、夕方、うーがにストックおかずを届けました。ママは今日も、仕事の帰りに、前の住まいの後片付けです。この際荷物を処分しようと置いてきているので、たいへんです。うーがのよろこぶ顔を見るのは、しあわせです。

帰りは、出町柳まで歩きました。lこのあたりは、野鳥がたくさんいます。空を旋回しているものや、川や岸辺でエサをついばんでいるもの、あちこちの街頭には、
トンビが止まっていました


日没寸前


ズームアップ

そのあとがたいへんでした

バスの車内で咳がとまらなくなったのです
マスクをしているものの、咳き込みがはげしいので
やな感じだろうと思い、下車しました。何かが喉の奥に
張りついている感じです。息ができなくなって
このまま死んでしまうかもと思いました
大げさではなくて……

自動販売機で水を買って、飲むと
落ちついてきました


八瀬に着いたらすっかり暮れていました

薬、処方箋を確認して飲みました
@席を鎮める A炎症を抑える B痰の切れをよくする
Cアレルギーの症状を抑える すべての
効き目に期待したいです



6月11日(火)「相変わらず咳こんでいます」 
★炊いて3日目の冷ご飯は、冷蔵庫の保存容器の中でパラパラですが、チャーハンには、もってこいです。というわけで、今朝はニンニクチャーハンにしました。セロリとモンスターチリメンジャコ入り。
香ばしくって、上等の味です

朝は、おなかぺこぺこです
というのも、夕飯をたいてい夕方6時ごろに
すませているからです

野菜はオリーブ油をかけて

サラダにドレッシングはかけないというか
ドレッシング、持っていません。そのつど、適当に
塩コショウ、酢、オリーブ油レモンなどを
かけてすませています

近頃の野菜はおいしいので
それでじゅぶんです

★増刷本、帯も新しくなりました。

セルロイドの、ビッグ栞がついています

子どもたちだけではなく

犬を飼っている人たちに読んでほしいです

★アーモンドとクルミは瓶に入れて、いつもテーブルに置いています。空になってから封を切ろうと楽しみにしていたのは、「豆は体にいいから」と、友人がおみやげにくれたミックスナッツです。
そら豆やマカデニアンナッツなど
和洋の豆が7種類も

どれもカリカリ軽くて、おいしい♪
すぐ手が伸びます

のどのイガイガがなくなったので
薬をちゃんと飲めば、咳も治ると思ったのですが
耳鼻咽喉科医に行くべきでした
しんど……


6月10日(月)「みらくるぺんの日」
★胸肉を買ったつもりが、ささみでした。2割引きのシールに目がくらみました。
2本は、オリーブ油で焼いて朝ごはん

残りは電子レンジでチンして保存

★のどがすっきりしません。いばったような咳払いの続く、やな感じのまま、「みらくるぺん」の勉強会へ。国際会館で降りたバスは折り返し「大原行」になるので、バスを待っている人の列ができています。その列の中に、なんと、野寺夕子さんがいました♪ 「咳、だいじょうぶですか?」とたずねてくれました。それだけで、いい一日になる予感がします。
みらくるぺん、今日から新しいメンバーが
加わりました。ずっとひとりで書いてきたそうですが
いい意見を出してもらえて、風を感じました

今日の合評にあたり
竹内もと代さんと北川チハルさんに
幼年童話についてのコメントをもらっていました
それをプリントにして配りました
ありがとうございます

今日の勉強会に使わせてもらった絵本たち

「児童文芸」もどんぴしゃの内容でした

ひとこと言わせてもらえば、
何に向って書いているのか意識が低いです
長年書いていることがネックになっているのだと思います
趣味で、しかも惰性で書いているとしか思えません
子どもたちに何を伝いたいか、しっかり
考えてほしいです。甘い!


まあ、いろいろなお菓子♪

お昼抜きなので、ありがたいです

★個人懇談が終わった後のうーがと待ち合わせをして、夕飯をいっしょに食べました。ママは、転居前のマンションの後片付けです。うーがからいいニュースを聞くことができました。がんばってるんだね。
街の真ん中に、井戸のポンプを見っけ

中にはクモの巣……

京都は地下水の宝庫
持ち手が折れていなかったら、水
汲み上げられるのかな

夕暮れは、いつ見てもなつかしいです

昔の人は、こんな夕暮れの雲居や
折々の野原の草花の風情に感動して、着物に
取り入れたのかなと思ったりします


6月9日(日)「ちりめんモンスター」
★今朝は、昨日の残りのおかゆにたまごを落として、チンしました。


小松菜を、油揚げと豆腐で炊きました

切干大根のハリハリ漬け

★所用をすませての帰り、なんてかわいい♪ 置物のねこたちです。
通るたびに、二度見します

うちの子たちも、よく二本足で立っていますが

後ろ姿しか、見たことがないのです

きっと、かわいいと思います

★ちりめんじゃこの値段ですが、左は、右に比べ、半額です。
雑魚混じりだからです

いわゆる、ちりめんモンスター入りです

いるかな、モンスター
ハズキルーペ越しにのぞいてみました
いる、いる……

けっこういます

スーパーの店員さんは
「お子さんがよろこびますよ」といって売っていましたが
食べたくない子どももいるかも


6月8日(土)「いよいよ、今日……」
★耳鼻咽喉科でもらった薬ですが、昨夕、一回薬を飲んだだけで、のどのイガイガと息苦しさは激減しました。今朝は、咳も治まっています。
今週は、毎朝、サラダです
サーモンやハムを買ったからです
急いで食べなきゃ

おかゆというミスマッチ

だしをとった昆布をためておいて
佃煮にしました

山椒も入っています

★晴れてよかった♪ というのも、今日は、うーがとママの引っ越し日でした。引っ越し作業は手伝っていませんが、それに伴ういろいろな用事があり、今日、やっと一段落するだろうと安堵の思いはあります。新しいマンションのカギを業者に受け取りにいって、 荷物が届くのを待ちました。お昼、食べる時間はあったのに、食べそこねました。
荷物が届いてからもバタバタ
7時まで飲まず食わず。3人ともくたくたになって
転居先の目と鼻の先にある中華料理店に飛び込みました
細長い調理場が見えて、清潔感のある、とてもいい感じの店内でした
何よりも味付けがいい♪ 麻婆茄子にしろ棒棒鶏にしろ本格的で
餃子は野菜いっぱいで上品だし、焼飯、ラーメン、揚げソバ
などのおいしいこと。老夫婦ふたりだけで
営んでいます。見っけもん♪

帰り際に、「あしたも来ます」
といったら、「定休です」といわれました
作業、あしたも続きそうです

★ガスは、あした開栓です。うーがたちは、わたしお勧めの銭湯に行ったそうです。歩いて行ける距離感がいいよね。距離感といえば、うーがの高校とわたしの住まいとは近くなりました。が、ママの勤務先は、その分、遠くなりました。が、今まで通り、自転車で通うそうです。
出町柳まで川べりの道を歩きました

夜風が気持ちよかったです

のどの薬、昼の分を持って出かけたのですが、飲みぞこねたので、イガイガがぶり返しました。夜の分は、帰宅後、飲みました。薬はもらっている分が無くなるまで、きっちり飲まなくては効果がないと思います。

6月7日(金)「咳き込んでいます」
★すとうあさえさんの新刊『みんなのおねがい』ほるぷ出版』をご紹介します。
シリーズはじめての行事絵本
今号は「七夕」です

うさぎのうーちゃんは
おかあさんと、ささかざりをつくっています
ともだちのおねがいは、なーにかな?
うーちゃんは、どんなおねがいを
したのでしょう?

網飾り、吹き流し、輪つなぎ……など
ささかざりのひとつひとつに、意味があります
七夕と由来と併せておとなに向けての
解説のページもあります

シリーズは、まだまだ続きます♪

★朝から、ハンバーグ.。といっても、真空パックの買い置きを、チンしただけです。
ソースは大根おろし入りなので、軽い感じがします

サラダは、寄せ集め
ちりめんじゃこと豆苗入り

有名店のこの食パン、パサつき感が強く
トーストサンドにしてみても、具と一体感がありません
つまり、おいしくないんです

スティック状に切ってから
トーストしてみました。と、カリカリ♪

再生待ちの豆苗

雨が通りすぎたら外に出そう


★のどのイガイガ感は増すばかり。咳き込みも、少しもよくなりません。このままでは、いつものように声が出なくなる違いありません。体もだるく感じるので、夕方、耳鼻咽喉科に行きました。子どものころから(つまり70年も前から)診てもらっている医院です。雨のためか、空いていました。「鼻は、とてもきれいですよ」。のどは、吸引をして、お薬をもらいました。
バスが来るまで30分もあるので
国際会館から歩いて帰ることにしました
それが、幸いしました。というのは、スマホのカメラの
画面が真っ白になっているのに気づいたのです
途中にドコモがあるので寄りました

こういう場合、一度スイッチを切ると
いいようです。画面復活しました。外に出ると
タイミングよくバスがやって来ました

夕飯を、もう一回軽く食べて
薬を飲みました

アレルギー反応を抑える薬と
炎症を抑える薬、咳を鎮める薬です
薬の外袋って、変わらないなあ


6月6日(木)「疲れがのどにきています」
★水草、黄色い花も咲きました。小さな小さな花ですが、
もっと小さな紫の花と共に

癒してくれています

こちらは、ニンジンのへた

見守る楽しみ

★鍋いっぱいあった牛肉とたまねぎなどを炊いたもの、あとこれだけになりました。


アオサを入れて、スープにしたり


昨夕は、カレー汁にして


カレーうどんにしました

汁まで飲む干すほど、美味でした

今朝は、残りをおじやに

おじやも悪くないです
鍋の中は、空っぽ。完食です

★疲れると、わたし、のどに来ます。いがらっぽく咳き込みはじめたので、耳鼻科に行こうと思いつつ、朝ごはんのあと、そして昼ごはんのあと、ぐっすり眠ってしまいました。
時計を見ると、もうすぐ7時
外は明るい。今は朝なの、それとも夕方?
一瞬、よくわかりませんでした

夕方でした。そのあと、見る見るうちに
暮れて行きました


6月5日(水)「早朝散歩」
★早朝散歩に出かけたら、カニが道路を歩いていました。「あぶないよ、そっちは車道。ぺちゃんこになるよ」と、そばの小川のへりまで移動させました。
ベランダにも、時折います

が、たくさんはいません

今朝は、5時前から歩きました
歩く速さが遅くなったと感じていたのですが
久しぶりに宝ヶ池まで往復してみて
痛感しました。遠かった……

宝ヶ池から見た比叡山

今日は、薄曇りでよかった

この散歩コースは
いつも同じような写真になるので
今日は、違うものを探そう

切り株、ハート型だ♪

よく見ると、牛……かな。いや
羊かな

おだやかな水面。絵のようです

家に帰って、干からびた絵の具を
絞り出して描きました

新・旧バージョンの飛び出し坊や

シンプルな方が遠目でも目立つのかな

今までは、1時間ちょっとでだったのですが
今日は1時間半かかりました

でも、歩くのは大好き

★サーモンをハムに替えて、今朝も、サラダです。オリーブ油をかけようと思ったのですが、冷蔵庫に入れておいたので、固まっていました。
逆さまにしても出て来ません

それだけ純度が、高いのだと思います

しばらく出しておくと

すぐに戻りました
いいオリーブ油をくださって
ありがとうございます

★ストックおかずを作りました。ゴボウの煮つけは、「玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、牛肉」の炊いたんの派生です。
セロリは、ニンジンとキュウリとピクルスに
スルメもいっしょです

高野豆腐は、お総菜を買ってきて
えんど豆と炊きなおして、たまごで綴じました
ストックおかずがあると安心です



6月4日(火)「久々の映画観賞」
★楠章子さん原作の映画、『ばあばは、だいじょうぶ』を、観に行きました。ばあば役は、富士真奈美さん。認知症の症状が、少しずつ現れてくるばあ場の日常の様子を、とても自然に演じていました。だいすきなばあばの変化についていけない内気な少年の葛藤に泣きました。心くん、ぴったりの役です。
最後に楠さんの名前が
本のタイトル、出版社の名前と共に
堂々と映し出されました

京都シネマで21日まで上映

映画は、おとなの事情を織りまぜて
ふくらませてありました。が 絵本は、物語が
もっとシンプルでわかりやすいです
 
クライマックスは、映画も、絵本も
この場面です

思えば、わたしが祖母と呼んでいた人も
筆でメモした半紙を、「あての頭は、いうこときかへんさかい」
といって、壁にお札のように張っていました
もしかしたら……


★帰りのバスの窓から見た雲。
不思議な感じがして

好きな風景です

しあわせな気持ちになれます

バスが空いていたから心置きなく撮れました
雲に感動して写真を撮るなんて
へんなばあさんです

★映画は9時半からだったので、朝は、ゆでたまごと、冷奴に納豆をのせたものをかきこんででかました。帰宅後、遅めのランチです。
サーモンサラダ
残り牛乳で作ったカテージチーズと
オリーブ油をかけました

白ワインも

先日、うーがにミニドーナツを届けたら

めちゃおいしかったと写真を送ってくれました

同店のドーナツ、まずはお供え

そして、お下がりをデザートに


6月3日(月)「日記に書けないことばかり」
★……で、振り回されています。悩みはあっても、おなかはすく(その程度の悩みです)。小鍋にとった野菜と牛肉の煮込みに、カレーキューブを一切れ放り込んだら、あっという間に、朝ごはんの出来上がり。
ジャワカレーの中辛

満足のおいしさです

★「缶コーヒーの人」って、だれのこと? 缶コーヒーを買う人ではないと思います。だって、この自動販売機は、缶コーヒーしか売っていないんです。
ということは、缶コーヒーを作っている人?
それともここまで運んできた人?
 
もしかしたら
CMに出てくる宇宙人ジョーンズの
つぶやいた言葉?

だとしたら、宇宙文字で
表示してほしいです。ルビ振って

★マウスのカーソルが動きません。それだけでパニクってしまいます。どうしよう、どうしよう……。無線のマウスに替えていたので、 電池を交換すればすんだのですが
脳がそう判断するまで、時間が
かかりました。情けな


どうでもいいことですが、今、デスクトップは
新キャベツとニンジンです

気に入った写真が撮れると替えて
楽しんでいます


6月2日(日)「家にいると、寒いです」
★土鍋でごはんを炊いた後、バスタオルに包んで蒸らしますが、バスタオル以外に、うーがの幼児のころのフリースも使っています。保温力は抜群で、朝炊いたご飯が夕方になっても、温かいです。が、アクリル繊維なので、火から下ろしたばかりの土鍋の熱で溶けて、張りついてしまいました。
今まで、ずーっと
だいじょうぶだったのに……

無理やりはがしら、こんなに状態に
困ったなと思ったのですが、火にかけると、燃えて
黒い跡だけになりました

★玉ねぎを炒めて、ジャガイモ、ニンジン、コマ切れ肉と煮ました。沸騰した状態で、いつものシャトルシェフで保温しておくと、ごはんが蒸れるのと同時に出来上がりました。
これを毎日、少しずつ派生させて
いこうと思います


今朝は、肉じゃがです

ほうれん草のゴマ和え、冷奴
一口塩さけも

★おさがりの、アユの和菓子。皮がふわふわで口あたりがよく、中の求肥もほどよく伸びて甘さもほどほど。今日のアユは、なかなかのおいしさです。

笹の葉に包んだくずもちも食べました

カリカリに焼いたたい焼きも

おなかにおさまりました
パイのアン包みも、バームクーヘンも
よくまあ、です

今日は、一歩も外歩きしませんでした
一日の半分、テレビをつけたまま眠っていました
一日30分しか眠らなくても充分だという人の
話を、うつらうつら聞きながら

ショートスリーパーというそうです
睡眠を「一日のご褒美」と思っている人は
成功しない………といわれても
たっぷり眠りたいよお


6月1日(土)「矢の如し」
★茶色い朝ごはんになりました。玄米ご飯、ハモの照り焼き、納豆……どれもおいしいし、栄養バランスも悪くないのですが、見た目は、美しくありません。かといって、
ここにミニトマトをのせると
ちぐはぐというか、ミニトマトだけが
仲間外れ感がある……

せめてハリハリ漬けの手前に
白い酢レンコンをのせればよかったかな

★午前中は、ママとうーがの所用に付き合ました。家族のことは、わたしがどんなに忙しいときでも、振りかかってきます。ちゃっちゃとすませたいと思いつつ、その後いっしょにランチをしました。うーがですが、食欲がありません。この間も、その前もそうでした。高校生になり、心身共に疲れているのかもしれません。「いっしょに整体に行く?」。急な思い付きでしたが、ラッキーにも5時から二枠空いていました。いったんうーがは塾に、わたしは家に帰りました。
4時半に待ち合わせて整体へ
うーがも、わたしも、体が軽くなりました
「家に帰って、ぬる目のお風呂に浸かるといよ」と
途中まで送っていきました

ここまでは理想的な流れでした
ところが……
別れてしばらくすると、携帯が鳴りました。うーがです。「カギを持っていなかった」。それは大変。今夜ママは、ボーイスカウトの団会議があって出かけています。「八瀬に来る?」。「マンションの前で待ってる」って、それは、あかんやろ。ちょうど中間にあるタリーズで待ち合わせ。
うーがとのおしゃべりは
めちゃ楽しかったのですが、会議が長引いて
ママが自転車をフル疾走させて、戻ってきたのは
なんと10時前。疲れた……

バスは、もうありません
京阪と叡電を乗りついでるか

こんな時間なのに三条の河原には
大勢の人がいました

騒がしい話声が夜空に拡散していました

湯ぶねでリラックスできたのは
11時半を回っていました。やれやれ、今日は
原稿に向えずじまいです

仏さまのお供えに買ったたい焼き

あした、トースターで焼いてからお供えしよう

この一週間いろいろあって、矢の如く過ぎるって
このことかと実感しています

今日は16000歩……
まだしばらく振り回されそうです



沢田俊子著作紹介


単行本

青い鳥文庫
犬の車いす物語
講談社



もっともっと、速くなれる


;l
新日本出版社
     

 
助かった命と、
助からなかった命

Gakken


めざせ
スペシャルオリンピックス
世界大会!

文研出版
 
目の見えない子ねこ、
どろっぷ
                    
講談社

青い鳥文庫
盲導犬不合格物語
講談社


さとうきび畑の唄

改新版
ノベライズ
原作遊川和彦
汐文社

クマに森を返そうよ
  「MyEPSON」会員でお買い物されると、ポイント還元などの特典をご提供!
汐文社 

イエローカードは 
ぼくらの旗印

京都新聞
出版センター

小さな島の小さな学校
 
汐文社

七頭の盲導犬と
歩んできた道
写真 野寺夕子
学研教育出版


とんがり森の魔女
講談社

スペシャル・ガール
:
汐文社
引退犬命の物語
小山るみこ 絵
学研


おしゃべりな毛糸玉
小泉るみこ絵
文研出版



シャイはどこへ行った?
ノンフィクション
創作
汐文社



誰よりも
ママを愛す
遊川和彦:原作
ノヴェライズ
汐文社
命の重さはみな同じ
野寺夕子写真
ノンフィクション
学研
  ぼく、がんばったんだよ
ノンフィクション
汐文社
とらちゃん つむじ風
長谷川 知子絵
創作物語
文研出版
行こうぜ!サーカス
ひろのみずえ絵

ノンフィクション

創作物語
汐文社
盲導犬不合格物語
ノンですフィクション
学研
さとうきび畑の唄
遊川和彦:原作
ノヴェライズ
汐文社
アイディア料理は
風太におまかせ
なかにしけいこ絵
創作物語
汐文社
おじいちゃんと
ぼくのがんこ合戦
岡野淳子絵
創作物語
汐文社
ひいばあちゃんはごきげん
ぼくはふきげん
粟田伸子絵
創作物語
汐文社
まんざいでばんざい
ひのもとはじめ絵
創作物語
学研
はちゃめちゃ大家族
粟田伸子絵
創作物語
汐文社
灰色バス変身大作戦
長野ヒデ子絵
創作物語
汐文社
モモイロハートそのこリュウ

長野ヒデ子絵
創作物語
汐文社


    
アンソロジー一覧


雑誌掲載一覧


新聞連載・記事



教科書・教材

公募入選歴