おはよう朝ごはん♪ (朝ごはんでない日もあります) 食べられるということは 決して、あたりまえではないのですね 食べられる今朝に感謝しつつ 「いただきま〜す」 1月は、暮れからの買い置きやいただきものがたくさんあるので お正月明けからは、その素材をうまく使って 何かおいしそうな一品を作ってみよう と、思います ひとり分なんて、どうにでもなるものです |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
1月をすごしつつ感じたこと 徒然草に、「物足りないことを楽しむ」とありました わたしの今の状態を、物足りないなどいってはばちがあたりますが 今月は、できるだけ質素に、有り合わせでチャレンジしました それもまた楽し、でした つつましく、日々ていねいに 捨てるはずだった食材を扱っていると 自然に、感謝の気持ちがあふれてきました 満ち足りた気持ちになって 自分のうちにあるやさしささえも いとおしく感じました 食は人が生きていくうえに大切なもので 作る時も、食べる時も、決しておろそかにしては いけないのだと思えたことは うれしい発見でした |
|||||||||||||||||
豚汁 友人が送ってくれたさつま芋 大きなのが1個残っていました 半分は、あしたの朝、芋がゆにします |
|||||||||||||||||
いつものように、野菜くずを煮て ミキサーにかけ、スープの素を作っておきました それに、ぎばさ(海草)を入れて ガラスープの素でで味付け ねばねば感がおいしい またくずスープでソーセージとキャベツと 麺をいれてコンソメ味で煮込むと ヘルシー麺のできあがり とろりとしてタン麺風 さつまいものほのかな甘さがおいしいです |
|||||||||||||||||
おせちのごまめ なかなかはけません 節分用の軽く炒った大豆と混ぜて おつまみにすると香ばしくって おいしい♪ |
|||||||||||||||||
じゃがいも、新しいものから使っていたので 芽がふいていました いいところだけを茹でて、ポテトサラダにしました りんごやセロリも入っています |
|||||||||||||||||
貝柱のおかゆ 乾燥貝柱はお湯でもどしておきます → 大根の薄切りも入っています おもちを入れるとこんな感じ かき油と醤油をかけて食します |
|||||||||||||||||
乾燥コンニャク お湯で戻して 肉とエリンギと煮付け その汁でじゃがいもと下仁田ネギを煮ました |
|||||||||||||||||
魔女のふりかけ おなべに素材を入れて炒っていると まるで魔女になったよう さくらえび・ちりめんじゃこ・ごま・くこ・ひまわりの種2種類 アーモンド・ブルーベリー・わかめ・かつおぶし 塩ざけ・黒胡椒・昆布茶 乾物でふりかけに使えそうなものは みんな入れて炒りました 乾燥した大根の葉が ほしかったかな ↓ 半分はミキサーにかけるて混ぜると 「魔女のふりかけ」のできあがり 体にもいいし 香ばしくっておいしいです♪ イッヒヒ いわしの煮付け・セロリとちりめんじゃこ炒め かぼちゃの煮つけ・しじみの味噌汁 久々に定番の朝ごはん |
|||||||||||||||||
くず野菜のポタージュ → 取っておいたかぶら・玉ねぎの皮とキャベツの芯 煮てミキサーにかけると甘い香りがします 一人前を鍋に入れ 牛乳とバターのかけらを入れれば出来上がり かぶとキャベツの甘みが上品で、おいしい レストランのコースとして出てきたら 絶対くず野菜とは思わない ミキサーにかけた残りは、板状にして 冷凍ストックしました |
|||||||||||||||||
揚げソバ → 年越しソバが残っていたので(24日が賞味期限)、揚げようと思いました → カリカリでこのままでもおいしい ごま油風味の八宝菜をかけました だしは野菜くずのスープ。残り物の寄せ集めですが たまらなくおいしかったです |
|||||||||||||||||
たこごはん → いただいたたこのくんせいが 賞味期限切れで半分残っていました 賞味期限を決めるのは、表記ではなくわたしの五感 まだまだ大丈夫。でも、きっかけだと思い たこごはんを炊きました 狭いマンションは、たこごはんのたけるいい匂いで どこもかしこも満ち満ちていて しあわせです |
|||||||||||||||||
オムうどん → しなびたキャベツで焼きうどんを作り それをオムレツにしました 細うどんは、万能かも |
|||||||||||||||||
年末に友人が送ってくれたかぶら ↓ 油揚げと煮ました。やわらかくておいしい 千枚漬けにも |
|||||||||||||||||
残りキムチでうどんとごはん → 酸っぱくなったキムチは、白菜を足して豚肉と煮る そこにうどんを入れる → → おいしいだけではなく、体が温まります 残った汁でリゾットを |
|||||||||||||||||
焼き芋 きんとんに使った安寧芋が残っていたので 焼き芋にしました。べっとりした甘さ |
|||||||||||||||||
ピー蛋ごはん(玄米・赤米入り) ピー蛋、大好きです ごはんの上に賽の目に切った絹豆腐 ネギ・ピー蛋を乗せます。塩とごま油をかけ 崩しながら食べます |
|||||||||||||||||
野菜くずのスープでたらチリ 10数種類の野菜をエキスなので これさえあれば特に野菜がなくても鍋ができます → 生たら・白菜・しいたけ たら自体は淡白ですが スープが甘くって、こくがあって、体が温まります 後半はチゲ味にしました 年頭に立派なりいたけをいただいていました |
|||||||||||||||||
豚汁ならぬシューマイ汁 ロール白菜と味は同じなのに、もっと手間要らず シューマイは、ふかして食べるよりも うんとおいしいかも |
|||||||||||||||||
熟し柿の甘いこと → スプーンで掬って、つるん♪ 残りはシャーベットにしました |
|||||||||||||||||
牡蠣フライ お歳暮にいただいていた「大きなカキフライ」 というネーミングの冷凍フライ 衣に味がついていて かりっとおいしい |
|||||||||||||||||
するめとごんぶの天ぷら → 松前漬を作った残りのするめとこんぶに 千切りのにんじんを加えて かきあげにしました お酒のあてにぴったりです |
|||||||||||||||||
シュウマイでロールキャベツ → 冷凍してあった聘珍樓のシューマイを茹でた白菜で巻いて煮込みました → 白菜の芯は酢の物に 手軽なにもかかわらず驚くほどのおいしさ |
|||||||||||||||||
夜食・アンデルセンのパンと白ワイン 年末にたくさんいただいたのを冷凍してありました いちじくとピーカン入り |
|||||||||||||||||
朝ごはん → 赤出汁のベースは、くず野菜をミキサーにかけたもの その中に大根・しいたけ・白菜を入れました だしは、いりこの粉末 |
|||||||||||||||||
インスタントラーメン いただいた聘珍樓のえび点心を入れると ごちそうになりました |
|||||||||||||||||
れんこんとにんじんの含め煮 圧力鍋で一気に加熱。あとは火を消して待つだけ れんこんは、ほくほく♪ にんじんは、めちゃ甘い♪ シンプル イズ ベストです |
|||||||||||||||||
クッパ風 → 年末にいただいた仙台のタンを解凍して 大根・ネギ・わかめをいれてスープを作りました 塩コショウをして、仕上げにごま油をたらします ごはんの上にかけると、これがまた おいしいんです |
|||||||||||||||||
七草がゆ といってもありあわせの野菜 大根・にんじん・白菜・小松菜・水菜・ほうれん草・小芋 ネギ・しょうが、それにおもちを入れました → とろりとおいしくできました あ、そうだとひらめきました 冷凍してある野菜くずのジュースでも七草がゆができるのでは? → ↓ おもちは焼きました |
|||||||||||||||||
たたきごぼうの天ぷら かまぼこ・にんじん・たまねぎといっしょに おせちの残りのたたきごぼうをかきあげにしました 香ばしくって、おいしかったです |
|||||||||||||||||
アンデルセンのパン たくさんいただいたので、娘と分けたあと 冷凍してありました そのままでもじゅうぶんにおいしいのですが ボンレスハムが残っていたので白ネギとチーズを乗せて 焼きました ミキサーでつぶしたりんごジュースと |
|||||||||||||||||
大根丼 → 干からびたにんじん、しなびた大根を豚肉と炒めました しいたけの含め煮も使いました。鷹の爪と醤油。 ごはんの上に乗っけると、おいしい♪ |
|||||||||||||||||
芋棒 → おせちの残りの棒だらと煮汁で、いただいた小芋を煮ました 棒だらは柔らかく、小芋はほっくら |
|||||||||||||||||
かき雑炊 剥いてあるかきも年末に届きました つくづく口福者です |
|||||||||||||||||
えびぎょうざなべ 4日夜 → 聘珍樓の点心をいただきました |
|||||||||||||||||
牡蠣ごはん 4日朝 岡山産の殻付きを外しました おこげが香ばしくって、おいしいです |
|||||||||||||||||
3日の夜 → 白菜と豚肉のひとりなべ。簡単でおいしい |
|||||||||||||||||
2日の夜 → 仙台の牛タンをいただきました |
|||||||||||||||||
元旦の夜 → 殻つきのかきが届きました |
|||||||||||||||||
お雑煮 |
|||||||||||||||||
元旦はおすまし |
友人から。出汁をとったあと 油で揚げていただきました |
2日目は白味噌 この上に、花かつおを たっぷりのせます 3日はリクエストで 今年は白味噌 |
|||||||||||||||
今年は特におせちは作らないつもりでしたが 娘たちがやってくるので、数の子やきんとんぐらいは…… と思っているうちに、一通り作ることになりました 縁起物 |
|||||||||||||||||
黒豆は、まめに暮らせるように 勝栗を入れました |
ごまめは豊作 くこの実・がぼちゃの種・ゴマ |
数の子は子孫繁栄 出し汁に漬けました |
|||||||||||||||
今年の棒だらは最高のでき |
母は好きだった叩きごぼう |
宮崎産の金柑煮 |
|||||||||||||||
鯛の子 |
いくらのみぞれ和え |
安寧芋の栗きんとん |
|||||||||||||||
炒り銀杏 |
牡蠣のオリーブ焼き |
赤かぶの千枚漬 |
|||||||||||||||
煮〆 |
かぶら漬け |
松前漬 |
|||||||||||||||
車えびと乾燥トマト |
なます |
酢レンコン |
|||||||||||||||
コンニャクごぼう(既製品) |
友人の母上の手作り |
昆布巻(既製品) |
|||||||||||||||
オードブル |
チキンの照り焼き |