おはよう朝ごはん♪ 食べられるということは 決して、あたりまえではないのですね 食べられる今朝に感謝しつつ 「いただきま〜す」 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
2011・7 今月は趣向を変えました 今月のテーマ 「こだわりの朝ごはん」 うんちくをのべつつのやっかいなページに |
||||||||||||||||||
7月31日 友人が泊まったのですが 夕べ、たくさんごちそうを食べたので まだおなかがいっぱい とりあえず生ジュースを作りました → トマト・グレープフルーツ・にんじん・セロリ・レタス…… 味見して、リンゴジュースとレモンを足しました 鮎豆・じゃこ天とネギの甘辛煮など こだわりは地たまごの たまごがけごはん 「こだわりの朝ごはん」は、今日で終了します 来月はテーマを変えて |
||||||||||||||||||
7月30日 大原の里の駅近くのはんじの たまごがけごはん はんじで使っているたまごは こだわりのたまご 立ち食い店とはいえ ちゃんと椅子もテーブルもあります 天井にはいのししの干し胆嚢 鹿の角。椅子にはカエル |
7月29日 きつねうどん+ととろ昆布 冷凍うどん、便利で、しかも とってもおいしいのです 天ぷら・かき揚げ・なべやき・たぬき…… 粉にこだわりのある 粉屋のむすこ の冷凍麺 冷蔵庫に入っていると安心です |
|||||||||||||||||
7月28日 無国籍おじや スイス土産の乾燥きのこが 2種はいっています トマトやズッキーニ、玉ねぎ…… 素材からいえば、洋風のようでもあり 実際はちりめんじゃこや水菜、かまぼこも 入っていて、味付けは中華風ガラスープ 隠し味にはキムチの元を使いました こだわりのなさは 無国籍というよりも多国籍と 言ったほうがぴったりかもしれません |
7月27日 困ったことに気づきました 携帯のバッテリーが弱ってしまって 充電してもすぐオフになるんです 朝から走り回りました で、朝食は抜きになって しまいました 友人とランチ たらこパスタはいまいち こだわりは感じられませんでしたが ケーキはおいしかったです ランチタイムは ケーキとコーヒー付きで 1000円とかなりお徳 |
|||||||||||||||||
7月26日 たこごはん・芙蓉蟹もどき もろへいやおひたし 赤だしのみそ汁 こだわりは、男前豆腐 朝ごはんが早かったので お昼にとうもろこしを焼きました いちごヨーグルト 酸っぱかった小粒いちごを煮ました ヨーグルトととうもろこし 「妙な組み合わせ」と 次女が笑っていました 「でも、どっちも、おいしいよ」 |
7月25日 ふかし甘藷とサラダ 夕べのお残りの寄せ集めサラダ みょうが・きゅうり・しいたけの甘煮 錦糸卵・かにかま・ピータン 山芋は鳥取砂丘の特産 次女が急いでスープを作ってくれました オリーブ油で 刻んだにんにくを炒め、水を注ぎ みじん切りに叩いたモロヘイヤを入れ コンソメ顆粒で味付け とろりとしているので 汗で冷えた体が 温まります |
|||||||||||||||||
7月24日 なすの味噌炒め・めざし・韓国ノリ 具沢山のみそ汁 今朝のこだわりは 熊野灘「じゃこ天」 さっとあぶって、いただきました 歯ごたえがしっかりあって かみしめるほどに 旨さが♪ |
7月23日 久々に次女といっしょに朝ごはん サラダ代わりの浅漬け・塩鮭 具沢山のチキンスープ ローチョンは元夫のセブ島土産 といっても長女へのですが 「いらない」といって 回ってきました 茹でて、ネギといっしょに (残念ながらちょっと甘い) |
|||||||||||||||||
7月22日 昨夜のトムヤンクンに 細乾麺を入れました 花ニラは山形県産 昨日、伊勢丹で野菜を買ったのですが モロヘイヤは福島・きゅうりは宮城と そろって東北産でした まったくの偶然です 家に帰ってみて わかりました 呼んでいたのかな |
7月21日 キムチなべは昨夜のお残り とびっきり塩辛い塩鮭で、お茶漬け どっちも体がしゃんとします 友人の畑でとれた水ナスは 手で裂いて、サラダに。柔らかくって 水みずしい♪ ドレッシングは 「お礼だ」といって友人が送ってくれたセット のうち、生レモンを使いました さわやか♪ |
|||||||||||||||||
7月20日 広島で買った「山のおべんとう」を 帰宅してからいただきました おいしい塩鮭を使っていました しいたけやこんにゃくなどの 煮しめもいい味付けです♪ このべんとうは、広島県の 山岳連盟と共同開発されたもので 売り上げの一部は、山岳環境保全金に 回されるそうです この方法は、なかなかいいと思いました 消費税をあげるとかではなく 必要ならば、こうして 売り上げの一部に 含んでしまえば いいのです |
7月19日 昨夜の残りのカレーを あわただしくいただいて 広島に向かいました こだわりは水 下御霊神社で汲ませてもらった 地下水は、梨の木神社と と同じ水源 甘いです |
|||||||||||||||||
7月18日 豚肉の味噌漬け 五穀米が苦手なうーがのために 白米を炊きました。それを 大好きを塩昆布入りの おにぎりに 朝、友人から届いたばかりの ミニトマト玉ねぎを 使わせてもらい ました ↑ うーがの朝食 わたしは、塩鮭・ぬか漬けで お茶漬け、さらさら |
7月17日 作り置きのおから・ナスのオリーブ焼き たたみいわし・みょうがの玉とじ汁 今朝は二度寝、いえ三度寝しました 腰痛の気配がしたので、横になってヨガを していたら、いつも間にか…… ↓ 朝ごはんは12時! たたみいわしはさっとあぶって 生醤油でいただきます 香ばしい♪ それにしても、1度に何百という稚魚の命を いただくのですから、手を合わせずには いられません |
|||||||||||||||||
7月16日 小松菜の煮浸し 鯛の潮汁(ダイコン・ネギ) 昨日、鯛を煮て、長女に届けました そのアラでおすましを 元気が出ます 健康のために ごはんにはこだわっています 必ず玄米を入れます 時には、古代米や10穀米を 一握り追加ます ほんとうは白飯が大好きなんです たまに食べたときの おいしいこと♪ |
7月15日 5日前にうーがの作ってくれた ハート型のハンバーグ 冷蔵庫の中で固くなっていたのですが ズッキーニと煮込みなおしました なかなかいけます ハンバーグライス |
|||||||||||||||||
7月14日 モダン焼きパン・ヨーグルト 紫蘇せりー・グレープグルーツジュース 冷水用のダーリジンは グルメの先輩がお取りお寄せしたもの コーヒー・緑茶といっしょに いただきました |
7月13日 牛肉とごぼうの甘辛煮 かまぼこは、津波で壊滅的打撃を受けた 宮城県女川町高政のものです おいしさの裏の、営業再開のための たいへんな努力に感謝しつつ いただきました 通販も始まったそうです |
|||||||||||||||||
7月12日 東京泊 昨夜は、遅くまで飲んで しかもたらふく食べてたので 朝は、ヨーグルトとお茶 昼に、二八そばを食べました 辛味ダイコンは 尋常でない辛さです 4分の1ほどだけ使いました それでも充分に辛かった… いわさきちひろ館の すぐそばにお店で 有名だそうです |
7月11日 新幹線で駅弁を ちらしずしと冷やしうどんの セットがありました うどんのつゆを取り出すときに 飛び散ってもいいように 大型の紙ナプキンが ついていました それで850円 |
|||||||||||||||||
7月10日 連日、同じメニュー まごと川遊びにいくのに お昼用のおべんとうを作りつつ 朝はてきとうに すませました サラダ代わりのきゅうりの叩きは かつをぶしとりめんじゃこをまぶして 醤油と酢で味付け |
7月9日 夏野菜のスープ 昨夜は外食だったので夜のうちに うーがの大好きなスモークソーセージと 野菜を煮ておきました トマト・かぼちゃ・じゃがいも にんじん・たまねぎ・ズッキーニ こだわりは、ドライトマトとにんにく オリーブ油と酢につけてあるのですが これを入れると味が決まります |
|||||||||||||||||
7月8日 夏ばて知らずのおじや 地鶏とネギ、しょうがのぶつ切りで ことこと煮た濃厚なスープ それをこして わかめ、ズッキーニ、豆腐と 玄米ごはんでおじや しょうがが効いているので 汗をかいた体を温めてくれます |
7月7日 すくすく丼 くすくすではありません 破竹・玉ねぎ・えのきなど すくすく伸びていく素材ばかり使った 親子丼 こさわりの地鶏と地たまご スイカの皮のぬか漬けはおすすめです 歯ざわりが、パリパリと 涼しげなんです |
|||||||||||||||||
7月6日 八瀬離宮での朝食 竹筒に入った美山の水 四万十川沿いで採れたミニトマト 大豆の味が濃厚な手づくり豆腐 人参中心の野菜のジュレ こだわりで始まったあと 運ばれてきたのは ↓ 三段重の器を広げると ↓ あおさとじゃこしんじょうの吸物は 白味噌仕立てで、ほっとするお味です ごはんとおかゆが選べます デザート ぜいたくな環境での いたれりつくせりの朝食に 体も心もリフレッシュ |
7月5日 エビチリライス玄米入り (昨夜のエビチリの残りで) エビは天然。ぷりぷりです にんにくと唐辛子 みじん切りの玉ねぎを炒め 基本の味付けはケチャップと酢・砂糖 なのですが、今回の味の決め手は 大原産のこれ ↓ 白味噌も入っていて、旨い♪ でも辛い |
|||||||||||||||||
7月4日 トビウオの干物・冷奴 冷奴にゴマ油をかけ、塩をパラパラふって 崩しながら食べる方法は 沢田の母からの伝授 おいしいです 唐辛子の葉 下茹でして、ちりめんじゃこと炒めました ピーマンの細切りも入っています ぬか漬けは 今年初めてのスイカの皮も |
7月3日 冷やしうどん 干し椎茸を煮て 錦糸たまごを焼きました 他に、みょうが・ねぎ 実山椒 出来あがったときが朝食タイム 時間に束縛されない生活は 気楽で、すてきです 滞在中の次女は 夕飯だけ家で食べます おいしいものは「おいしい」と はっきりいってくれるので 張り合いがあります つけ汁は手抜きで、ヤマキのソーメンだし (これがおいしいんです) さぬきの細うどんは 友人自慢の乾麺です |
|||||||||||||||||
7月2日 鯛のあら煮 オニオンとみょうがのスライス 養殖の鯛でしたが 臭みもなく、鮮度もぴかぴか ほどよく油があって、とてもおいしかったです 「島原大門の魚屋」のシールを信じて 明治屋で買いました 夕方で100円引き 当たりでした 祖父は、魚が大好きで 「わしの仏前には、かまわんから魚を供えてや」 と、いっていました 「鯛の鯛」らしき骨が出てきて (鯛の鯛ではありません) ふと、祖父を思い出しました |
7月1日 鳴門金時の煮物・さんまの干物 ↓ 納豆は藁筒・たまごは放し飼い わたしが納豆と始めて出会ったのは 小学6年生のときのことです 「東京の人は、毎朝食べてはるんよ」 と、母はいいました。匂いをかいだだけで 食べることはできませんでした 納豆売りの少年の話も聞きました 東京の朝を、異文化として想像しました まごのうーがは、納豆が大好きです たぶん、今の納豆は 食べやすくなって いるのでしょう |