3 Jan 2024
★朝いちばんに、ひとりで九頭竜大社に参拝しました。午後からうーがと参拝しました。徒歩で行ける距離です。龍の口から湧き出ている水を、越してきた当時は、
頻繁に汲みに行っていました。70歳前。若かった。
早朝参拝したときに、絵馬の絵柄が気になっていたのですが、
衝立の絵だとわかりました。9時~5時までご開帳されています。
「無病息災」や「心願成就」などを自筆で書き込んだ蠟燭たち。
厄年歳は、うちの家族には関係ないと思っていたのですが、「八方塞がりの歳」にわたしを含めふたりいました。4人中ふたりもです。更に驚いたことは、数え歳でわたしは82歳でした。「数え歳って?」うーがは、満年齢しか知りません。
数え歳とは、生まれた年を1歳として数え(例え12月31日生まれだとしても)、翌年のお正月には2歳になり、新年になるたびに年を重ねていきます。つまり今年はまだ3日目ですが、1歳プラスされるのです。今使われている満年齢は、翌年の誕生日が来るまでは0歳。誕生日が来て(つまり12か月が経って)、やっと1歳。平等な年齢の数え方かな。
★あわびごはんを炊きました。
3日目も、白みそのお雑煮です。
お重は詰め直しました。
えび、蒲鉾、ギンナンなど、おせちの材料で茶碗蒸しもこさえました。