23 Apr 2025
★うーがは東京へ、わたしは体操教室へ。ばたばたと気忙しい朝でした。今参加しているコアバランストレーニングは、★★★(星3つ)で、たくさん種類のある高齢者体操教室の中では、ハードな部類だとコーチからいわれていました。が、先週までは、とくにそうは思わなかったのですが、今週は、運動回数が増え、けっこうきつかったですが、どうせするなら、これぐらいがいいかも。1クール3か月で12回。最初に立ち姿の写真を、前、横、後と3パターン撮りました。中ごろにもう1回、最後にも1回、同じ姿勢で写真を撮るそうです。わたしは体がねじれているので、変化があればうれしいです。京都市の介護予防推進事業なので、無料です。ありがたいことです。
★夕方、おとなりのフラットさんから、竹の子とキンカンが届きました。竹の子、今年初めてです。大好きなのでうれしいです。
シャープさんからは、ランチには3時間並ぶという人気店のパンをもらいました。テレビで観たことがあります。わ、すごい。ずっしり重いパンには、くるみや栗まで入っています。
おかげさまで、お供えは、豊かに。
わたしもワインを楽しみました。なんて贅沢な時間でしょう。
ナスのパンは、異国の味です。きんかん、蜂蜜をかけて。いずれも美味♪
シャープさん、フラットさん、いつもありがとうございます。
★うーがですが、終電で帰って来ました。吉祥寺にも行ってきたそうです。おいしいと評判のミンチカツとパン屋さんを見つけたそうで、それがお土産。ママと1個ずつだそうです。
なんて心がこもった、かわいいお土産でしょう。体験話もおもしろい♪ いくつものハードルを乗り越えて(このハードルは自分のうっかりででこさえてしまった)、結果、目的を達成した(快挙、それとも奇跡?)うーがの東京での一日は、まんがみたいです。