今日はこんな日

4月14日 山ほほえむ。

★並木になっているさくらも優雅だけれど、山にぽっぽっと咲いているさくら、かわいくて好きです。こちらは、マンションのさくら、今年もちゃんと咲きました。

数年前、花びらがベランダに入ってくるので、掃除が厄介だという意見と、

根っこが盛り上がって躓くという理由で、伐採する話が出ました。

 

そんな理由で木を切るなんて……。お伺いのアンケートに、反対意見を裏のページまで、びっしり書き込みました。さくら、いっしょうけんめい生きています。明日当たり、花階段になって、掃除が大変かもしれません。管理人さん、お世話になります。

★フランスパンを焼いて、いちごとサワークリームをトッピングさせました。ダイエットをはじめたうーがにとって、「おいしいもんあるよ」は、悪魔のささやきだそうです。朝、昼はしっかり食べるから、晩はサラダだけにしてほしいそうです。

★スミレの入っている鉢は、7~8年前に、マンションに住んでいた方からもらったものです。同居していた娘さん一家が家を建てられたので、いっしょに越してしまわれたのですが、その後、認知症になってしまわれました。

介護士として活き活きと仕事をしつつ、幼い3人のおまごさんの面倒をみながら、かつ地域の人たちにとても親切だった彼女を思い出すたびに、あの頃に時が戻ればいいのにと思います。

 

 

 

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

1943年生まれ
羊年・B型・さそり座
48歳で童話教室に通い始め
54歳で単行本デビュー
80歳の現在に至る

日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ