今日はこんな日

3月26日 さくらのつぼみかたし。

★資源ごみの回収場所が、今日からマンションの前になりました。今までは、この道の先の信号を渡ったところ(バス停のそば)だったので、朝の忙しい時間帯に出しに行くのが、おっくうでした。たいへん助かります。

★かかりつけの医院へ、月一の定期健診に行って、血圧降下剤と血液中の中性脂肪を減らす錠剤の処方箋を出してもらいました。さくらのつぼみ、まだかたし。

ほころび始めているつぼみも。この暖かさが続けば、一気に咲きそうです。

ほどよく咲いていた、若木のさくら。この近辺で一番乗りです。

最近、たんぽぽを見かけなくなりました。この子は、似ていて非なり。

キクザキリュウキンカです。こちらは、おなじみのカタバミ。

あ、たんぽぽ見っけ。昨年と同じ場所に白たんぽぽが咲いていました。

★園児たちの列。赤い帽子がかわいいです。園児のための山の家で一泊しての帰りかな。

もうすぐ一年生だね。

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

1943年生まれ
羊年・B型・さそり座
48歳で童話教室に通い始め
54歳で単行本デビュー
80歳の現在に至る

日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ