19 Feb 2025
★バレンタインに届くように送ってくださったそうなのですが、迷子になって、いったん先方に戻り、改めて今日届きました。もふもふの小物入れの中には、みけねこのチョコ。おしゃれなボックスに入ったカラフルなチョコも。おせわになっている編集さんからです。といっても、今、ごいっしょにお仕事をしていないのに……。申し訳なくも、幸せです。
チョコといっしょに送られてきたのは、受験ライフをサポートする進学情報誌「さぴあ」。『動物の義足やさん』(講談社)が紹介されていました。
『おじいちゃんとぼくのがんこ合戦』(汐文社)が中学一年生の国語問題に使われているのですが、引き続きの許可願いが届きました。いずれも、ありがたいことです。
★はてなとあんどらが、わたしの背後から一斉にキャットタワーに飛び乗りました。野鳥が来ていたからです。
凝視しているのですが、啄む実がなかっらようで、飛んで行きました。
また、来ているようです。
★無印のフェイスシート(右)を使っていました。14枚入りで1990円(@110円)だったのですが、「安いものでいいから、毎日マックを」というMEGUMIさんの言葉を信じて、アマゾンで安価なパックを買ってみました。このパックは、50枚で698円(@14円)です。
無印は、引き出しやすいように一枚一枚ていねいにたたんであるので、取り出しやすいですが、幅が狭めで、こめかみまで届きません。安価な方のパックは50枚重ねたまま、どぼどぼの美容液に浸かっています。取り出すときに2枚くっついてくる場合もありますが、幅も広く、どぼどぼなのでぴったりはりつきます。老いた今こそ手入れが必要です。かかともつるつるです。
★夜、医院で定期診断を受け、処方箋をだしてもらいました。骨粗しょう症と血圧年齢の結果報告をしました。先生に聞いてもらって、安心しました。適度な運動をして日光を浴びて、バランスよく食べていても、加齢には勝てません。「寒くなるので、風邪を引かないようにしてくださいね」。「はい」。気をつけることはできます。