今日はこんな日

2月12日 待ちぼうけ。

★野鳥が来るの、待ってるんだよね。今日は、待ちぼうけみたいだね。

★ご近所さんが、「大原の里の駅に行きませんか」と誘ってくれました。買ったさつまいもと乾燥ごぼう、ネギを入れて、豚汁をこさえました。冷蔵庫で乾燥させた大根、ニンジンや白菜、油揚げ、もちろん豚肉も入れて。

トマト、一箱500円でした。サラダで食べられそうなものは残しておいて、熟しすぎているトマトでソースをこさえました。

 

ニンニクと玉ねぎ。いい香りです。ぐつぐつ……、平和な時間です。

人参とダイコンの葉っぱ、すくすく育っています。

★「骨密度を維持。大腸内の環境を維持。ミネラルの吸収を促進」。ちゃんと読んでみると、これを飲んだからといって骨密度や腸内環境が良くなるわけではなく、現状維持。ミネラルについても、飲み物にはいっているわけではなく、食事に含まれているミネラル(カルシューム・鉄・マグネシウム)の吸収を促してくれるようです。

魔法の飲み物ではなかった。でも飲まないよりかは、きっといい。

 

 

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

1943年生まれ
羊年・B型・さそり座
48歳で童話教室に通い始め
54歳で単行本デビュー
80歳の現在に至る

日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ