3 Feb 2025
★朝ごはんは、しっかり食べますが、たいてい前の日のお残りのアレンジ。今朝は、恵方巻の素材にちりめんじゃこを足して、ちらしずしをこさえました。いわしの炊いたん、おいしすぎ♪ 使った生姜は、乾燥生姜。
生姜って、うっかりすると干からびさせてしまって、最後まで使い切れないことがあります。乾燥生姜、重宝しています。他に、乾燥ニンジンや乾燥トマトも愛用しています。
日光に当てて干すと栄養価も高くなるそうです。ここはサルが来るので、残念ながら外干しはできません、しなびてきた大根や人参は削いで、冷蔵庫の中で干しています。
★朝ごはんのあと、大掃除しました。というのは、故障していた火災通知機を取り換えにきてくれることになっていたからです。火災通知機は6か所あるのですが、昨年故障していた個所の取り換えだけで終りました。
ねこたちにとって、ラッキーでした。
★偶然かった全粒粉のこのパン、レーズンとくるみが入っています。さっと焼くと香ばしい香りがして、外はカリカリ、中はホクホク。何もつけなくてもおいしいです。
おやつにかじっています。
★♪春は名のみの風の寒さや(「早春賦」)は、母の大好きな歌でした。今日は立春。暖かくなるどころか寒波到来だそうで、「不要不急以外は出かけないように」とニュースでいっていました。久々に聞く言葉です。