今日はこんな日

1月31日 ゆっくり2月へ。

★朝、生活ゴミを出すときに雪が舞っていました。このまま降り続けるだろうと思う冷え込み方だったのですが、いつのまにか止んでいました。

★今朝は、メカブの雑炊です。

おかずは、そっくり昨夜のお残り。

昼前に起きてきたうーがには、白菜を使った焼きそば(キャベツ高すぎ)。

★裏山の栴檀の木に、野鳥が実を啄みに来ていいます。先日植木屋さんが、枝葉を切り払ってしまったのが残念です。ベランダにも昨年ほど実が落ちてこなくて、

植木鉢がいっぱいにならなりません。植木鉢に止まってで実を啄む姿が、今年は見られないかも。

それでも野鳥の気配を感じて、うちの子たちは待機しています。

 

待ちくたびれて、ねんね。

  

★例年1月といえは、ことわざ通りばたばたしているうちにあっという間に過ぎてしまうのですが、今年の1月はいろいろなできごとがあり、立ち止まることが多く、時間がゆっくり過ぎていきました。心に残る1月になりました。

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

1943年生まれ
羊年・B型・さそり座
48歳で童話教室に通い始め
54歳で単行本デビュー
80歳の現在に至る

日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ